さくらゆめみし ネックレス ラウンド
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料が別途¥450かかります。
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
まるで桜吹雪をそのまま閉じ込めたような、桜貝が織り成す見事なグラデーション。
ラウンドタイプは樹脂がドーム状になっており、うるうるでつやっとした欠片たちが目を引きます。
シーン問わず使えるシンプルデザインなので、プライベートはもちろんオフィスカジュアルにも。
プレゼントに迷ってしまったらぜひこちらを。大切な人とのペアアイテムにもおすすめです。
主パーツ:さくらゆめみし ラウンド型(直径5mm) 金属素材:真鍮メッキ
チェーン長さ:38cm+アジャスター5cm
チェーン素材:真鍮メッキ
重量:2.5g
1ランク上の輝きを求める方には14KGFやSilver925のチェーンをお勧めします。
【14KGFとは】
ゴールドフィルド(KGF)とは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもで、14/20Kは全重量の1/20以上が14金という意味です。
金メッキと異なり長時間使用していても剥げてくることはほとんどなく、本物の14金の質感をリーズナブルに楽しむことができます。
また、表面の14金が剥げにくい特性から、金属アレルギーをお持ちの方におすすめしています。ただし、全ての方に反応が出ないものではありません。
【Silver925】とは
銀の含有率は92.5%で、金属アレルギーをお持ちの方にも多くご利用されています。ただし、全ての方に反応が出ないものではありません。
#プチギフト
#シンプルなおしゃれ
#2,999円以下
さくらゆめみし ~桜貝の欠片が紡ぐ日常の輝き~
桜貝の欠片が織り成す繊細な輝き──。
「さくらゆめみし」は、鎌倉由比ヶ浜の桜貝を丁寧に砕き、色味ごとに仕分けることで生まれた、特別なアクセサリーシリーズです。
波を思わせる清らかな白、桜並木のピンク、朝焼けのオレンジ、夕焼けの赤。鎌倉の自然が紡いだ四季の色彩を感じながら、毎日の装いに優しい彩りを添えます。
ひとつひとつが職人の手で仕上げられた唯一無二のアクセサリーが、あなたの日常にそっと寄り添い、特別な瞬間を輝かせてくれることでしょう。
もっと魅力を詳しくはトップページの「ピックアップ」の中から「さくらゆめみし ~桜貝の欠片が紡ぐ日常の輝き~」をご覧ください。
ネックレスチェーンの素材について
品質やご予算に合わせて4種類の素材をご用意しています。それぞれの特徴を知って、お好みに合ったものをお選びください。
【真鍮メッキ(金色)】
リーズナブルで手軽に楽しめる素材。若干くすみがかった落ち着いたゴールドカラーが特徴です。
使い方や使用頻度によって変色や錆が発生しやすく、一度変色すると元には戻せません。
【ロジウムメッキ(銀色)】
シルバーカラーの標準素材。若干くすみがかった落ち着いたシルバーカラーが特徴です。
変色しにくく比較的丈夫ですが、使用環境によっては徐々にくすみが出ることがあります。
※真鍮メッキと同様、一度変色すると元に戻すことはできません。
【14KGF(ゴールドフィルド)】
本物の14金の質感を手頃な価格で楽しめる高品質素材。
金メッキとは異なり、長時間使用しても剥がれにくく、くすみが出にくいため、美しい輝きを保ちます。
専用クリーナーでお手入れすれば元の輝きを取り戻せるため、長く愛用できます。
金属アレルギーの方にも比較的安心ですが、全ての方に反応が出ないわけではありません。
【SV925(シルバー925)】
銀92.5%の高純度シルバーで、ナチュラルな輝きを楽しめる素材。
時間とともに風合いが変化する特徴がありますが、専用クリーナーでお手入れすれば、元の輝きを取り戻すことができます。
金属アレルギーの方にも比較的安心な素材ですが、全ての方に反応が出ないわけではありません。
素材選びのポイント
✔ 気軽に楽しみたい方へ → 真鍮メッキ / ロジウムメッキ
手頃な価格で取り入れやすいが、変色や錆が進行するとリカバリーは不可。
✔ 長く美しい状態を保ちたい方へ → 14KGF / SV925
専用クリーナーでお手入れができ、輝きを長く楽しめる。
末永く美しい状態で楽しんでいただくために、14KGFやSV925をおすすめしています。
「お買い物前にぜひご確認ください」
安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、【お買い物ガイド】や【よくある質問】をご用意しております。
例えば、「お支払い方法の詳細」「配送までの日数」「ギフトラッピングの仕様」など、気になる点について分かりやすくまとめています。
ご購入の前後で気になる点や疑問がございましたら、ぜひこちらをご確認ください。